大阪・京都・滋賀で害獣・害虫駆除なら株式会社ライフディフェンス

害虫・害獣の基礎知識から駆除方法をご紹介!

  • 駆除方法
  • 2019/04/13

ドブネズミの駆除方法

Facebook Twitter はてなブックマーク LINEで送る

ドブネズミの駆除方法

家屋に浸入して、被害を与えるネズミのことを家ネズミと呼び、家ネズミには、ドブネズミとクマネズミ、ハツカネズミの3種類がいます。

今回ご紹介するドブネズミは、他の家ネズミと比べ、体が大きく、非常に気性が荒く獰猛な家ネズミになるため、自分で駆除を行う際には細心の注意を払う必要があります。

今回は、ドブネズミ被害でお悩みの方向けに、自分で行うドブネズミ駆除法をご紹介いたします。

ドブネズミの生態

ドブネズミ駆除を成功させるために、まずはドブネズミの生態についてご紹介をいたします。

体型

ドブネズミは、他の家ネズミと比べ、非常に体が大きく、22cm~26cmほどあり、耳が小さい特徴があります。

毛色

ドブネズミは、背面は褐色がかった灰色をしており、腹部は灰色か黄色がかった白色であることが一般的です。

食性

ドブネズミは、基本的には雑食ですが、死んだ動物や他の小動物などを捕食する性質を持っているため、魚介類や肉類などを好んで食べます。

繁殖時期

1年中、繁殖しますが、特に3月~5月と10月~11月が繁殖期のピークになります。

妊娠期間は21日程度になり、一度の妊娠で8匹ほどを出産し、生まれた子ネズミは2ヶ月~3ヶ月ほどで繁殖可能になります。

寿命

寿命は2年~3年になります。

ドブネズミによる被害

ドブネズミが家屋内に棲み付いてしまった場合の被害をご紹介いたします。

経済被害

ドブネズミが家屋内に棲み付くと、精米や小麦粉、パン粉、肉類などの食材を食べられてしまいます。

ドブネズミがかじった食材は、病原菌が付着しており、食べてしまうと健康被害を被ってしまうため、廃棄しなくてはなりません。

健康被害

ドブネズミの身体には、さまざまな病原菌やノミ、ダニが付着しており、ドブネズミが家屋内に浸入することで、健康被害を被ってしまいます。

レプトスピラ症(ワイル病)

ドブネズミの糞尿に含まれるレプトスピラ菌が、土や水などを汚染し、人間や犬、家畜などの哺乳類が、汚染された土や水に触れると、傷口などから感染してしまう病気になります。

主な症状としては、高熱や黄疸、筋肉痛、視力障害などになります。

サルモネラ症

ネズミの糞尿に含まれるサルモネラ菌が、水や食べ物に付着して、それを食べてしまうことで、感染してしまう病気になります。

症状としては、腹痛や下痢、発熱、急性胃腸炎などになります。

ツツガムシ病

ネズミに寄生するツツガムシと呼ばれるダニに刺されることで、感染する病気になり、症状としては高熱や発心などになります。

鼠咬症(そこうしょう)

ネズミに噛まれることで感染し、症状としては、悪寒や発熱、頭痛、嘔吐、筋肉痛、リンパ節の炎症、全身の発疹などになります。

家をかじられる

ネズミは、伸び続ける前歯を削るため、固いものをかじる習性があり、家の柱や壁、プラスチックの容器など、さまざまなものを破壊されてしまいます。

また、ガスホースや回線などもかじることがあるため、最悪のケースは火災の原因にもなってしまいます。

飲食店は営業停止のリスクも

飲食店においては、万が一、顧客の見える場所にネズミが発生した場合、それをツイッターなどのSNSで拡散されてしまい、風評被害を被る可能性があります。

また、最悪のケースでは、行政による営業停止処分を招く恐れもあります。

ドブネズミの駆除方法

ドブネズミの駆除方法をご紹介いたします。

現状調査

ドブネズミの駆除を行う前に、侵入ロと住処の位置を特定するために、現状調査を行います。

主にネズミが通った証拠になるラットサインと呼ばれるネズミと壁が接触したときにできる黒ずみや、ネズミの糞尿、足跡などを探します。

ラットサインの位置は、ドブネズミは、高い場所が苦手であるため、床下から侵入している可能性が高く、その辺りを重点的に調査します。

駆除

現状調査の結果から、侵入口と住処の大まかな位置が分かれば、駆除施工を行います。

駆除方法

ドブネズミは体が大きいため、粘着シートなどのトラップでは、あまり効果が出ない可能性もあるため、毒エサを中心に駆除を行います。

追い出し方

ドブネズミの住処の近くに、ドブネズミが嫌がる匂いを出す忌避剤や、超音波ネズミ駆除機を設置します。

その際には、侵入口の近くに設置すると、ドブネズミが侵入口に近寄れなくなってしまうため、ドブネズミの巣と侵入口の反対側から、侵入口に向けて設置することが効果的です。

侵入口の封鎖

金網などを使って、ドブネズミの侵入口を封鎖します。

その際には、ドブネズミはもちろん、その他の家ネズミも通れないように、しっかりと封鎖しなくてはなりません。

清掃と消毒

ドブネズミの巣があった場所や、ラットサインの近く、ドブネズミの死骸があった場所を中心に清掃と消毒を行います。

清掃と消毒を行う際に、ドブネズミの死骸に素手で触れてしまうと、健康被害を被る可能性が高いため、必ず手袋とマスクを装着して行わなくてはなりません。

まとめ

ネズミ被害は、時間が経てば経つほど、被害が拡大しますし、ドブネズミは非常い体も大きく、獰猛な家ネズミになるため、家屋内にドブネズミが侵入してしまったら、できる限りドブネズミ駆除業者に依頼することをオススメいたします。

当社では、大阪や京都、神戸などの近畿一円でドブネズミ駆除を行っておりますので、ドブネズミ被害でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

京都府でのネズミの駆除なら株式会社ライフディフェンスにお任せください!

京都府でのネズミ駆除の料金やサービスについてはこちら

Facebook Twitter はてなブックマーク LINEで送る

対応エリア・お問い合わせ

サービス対応エリア 大阪・京都・神戸(兵庫)・奈良・三重・滋賀・和歌山
お電話でのお問い合わせ 0120477123
メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

TOP